SSブログ

はなまる もちもち鶏 レシピ公開!もっちもちのトリを召し上がれ!唐揚げ&サムゲタンスープ [食品]



TBSの朝の番組「はなまるマーケット」
料理コーナーにて紹介され話題沸騰中の
もちもち鶏のレシピを公開します。

さらに!
もちもち鶏を使ったアレンジレシピ
唐揚げや参鶏湯(サムゲタン)風スープのレシピも公開します!

もちもち鶏の発案者は
埼玉県在住の食育アドバイザーの資格を持つ
ちょりママこと西山京子さん

自身の作ったレシピ本を多数出版され
多方のテレビや雑誌などに取り上げられる
人気のカリスマ主婦さんです



もちもち鶏.jpg

「もちもち鶏のレシピ」

<材料>(2人分)

鶏むね肉 250g 
白菜 1/8個

<材料>(2人分)【漬けダレ】

白玉粉 大3
水50cc
酒 大1
ショウガ(おろし) 小1
砂糖 小1
塩 小1

<作り方>

1、鶏むね肉を一口大の大きさに切る。漬けダレの材料全てを混ぜ合わせる。

    2、調味液に切った肉を約10分漬ける。

    3、鍋に4cm幅ほどに切った白菜を敷き詰め、その上に漬け置いた肉を並べてふたをし、弱火で蒸気が立つまで加熱する。(約10~15分)

    4、火を止めて5分蒸らして完成。



もちもち鶏サムゲタン.png

「もちもち鶏サムゲタン風スープのレシピ」

<材料>

もちもち鶏(白菜抜き)
水 800cc
    ネギ 1本
    塩 適量
    ごま油 適量


<作り方>

1、鶏むね肉の肉を削いでもちもち鶏を加熱する前の工程まで作る

    2、薄くカットしたネギを塩で揉む

    3、鍋に塩揉みしたネギと水200ccを入れ沸騰するまで煮込む

    4、沸騰したらもちもち鶏とさらに水600ccを加えさらに煮込む(味見をしながら塩で味を整えるとなお良し)

    5、スープ用のお皿に盛り付けし最後にごま油を数滴垂らして完成



もちもち鶏唐揚げ.png

「もちもち鶏唐揚げのレシピ」

<材料>

もちもち鶏(白菜抜き)
片栗粉 適量


<作り方>

1、もちもち鶏のレシピ工程2の漬けダレに10分漬けるところまで進める

    2、漬け終わったトリ肉に片栗粉をまぶす

    3、熱した油で揚げて完成






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

cafe cat マシュマロ やわはだ話題沸騰のカワイイ猫のマシュマロ [食品]




カフェ猫.jpg


見てくださいこのコーヒーカップ!
こんな愛らしいコーヒーカップを見たことがありますか?

最近3Dカフェアートが話題を読んでいましたが
これはラテから出る泡を3Dにしたのではなく立体の猫が入っています

実はこの猫ちゃん
マシュマロで出来ているんです



20130218_485395.jpg



さらに肉球マシュマロも一緒に付いてくるなんて
可愛らしさが増してキュンキュン来ちゃいますね~

友達のおもてなしでこの猫マシュマロが出てきたら
きっとその友達もこの猫ちゃんにメロメロですよ(笑)

マシュマロなのでそのまま食べると思うのですが
どうやら溶かして飲むのも良いようです

コーヒーの染み込んだマシュマロを食べるも良し
マシュマロの甘味が溶け込んだコーヒーを飲むのも良し
食し方も色々と楽しめそうで良いですね


20130321_16c0b9.jpg


この商品はマシュマロ専門店やわはだが販売しているもので
全て手作業で作っているため注文してからご自宅に届くまで
1ヶ月以上掛かるほど人気の商品のようですね

ギフトとしても人気があるようで
もしどこか狙った日にプレゼントしようと思ったら
1ヶ月以上前に注文しておいたほうが無難でしょう

私もこの猫マシュマロを注文して
家族とワイワイしながら食べようと思います^^







搾菜 読み方 あなたは読めますか? [食品]




問題です。
あなたはこの漢字↓が読めますか?



搾菜




え?
分からない?

ではヒントです








これなら分かりますよね?
ってもう答えが書いてあるか(笑)

はい、搾菜はザーサイと読むんですね~
桃屋の搾菜として有名なこの食材

漬物として食べたり
中華料理屋での添え物などとしても見かけますよね

日本で食べる搾菜は日本人の好みにあわせて
辛味を抑えたピリ辛程度の味付けで
本場中国ではもっと辛い漬物が本来の搾菜のようです

私も搾菜は子供の頃から食べていて
今でも飽きのこない味に
ご飯のお供として重宝させていただいております♪

そうそう、搾菜は漬物的なポジションで
決してメインメニューにはならないと思っていたのですが・・・

搾菜のレシピで検索してみると
結構色んな料理の材料として使えるみたいですね

チャーハン・サラダ・パスタなどなど
200以上のレシピが出てきたところを見ると
搾菜は何にでも合う食材だったのですね(驚)

美味しそうなレシピが結構あったので
私も搾菜を使った料理を作ってみようと思います^^





ももクロマンチョコ ロッテ 箱買いするモノノフ多数で品薄必死!? [食品]





ももクロマンチョコ.jpg

お口の恋人、ももクロマンチョコ!

国内大手の菓子メーカーロッテのビックリマンチョコと
ももいろクローバーZとのコラボ商品

ももクロマンチョコの発売が決定しました!

商品の中に入っているシールは
ももクロの人気の楽曲の「Z伝説〜終わりなき革命〜」
「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」などのコスチューム着たメンバーがデザインされており
ノーマル20種類+シークレット2種類の計22種類のシールがランダムで1種類入っています

気になる発売日は東日本が9月3日から
西日本は11月12日からとなっており
東西で2ヶ月も発売日が離れてしまうのですね・・・

これは西日本のももクロファンが可哀想
これだけ期間が空いていると
東日本に遠征しにくるモノノフの方もいそうですね(笑)

既にももクロファンの間では箱買いを決めている方も多く
発売日には瞬殺でももクロマンチョコがなくなってしまう販売店も多そうです

ももクロマンチョコは各エリアのコンビニや駅前店で
想定小売り価格は105円となっております
昔のビックリマンチョコが30円だった時代を知っている私としてはかなり高いと思いますが
見かけたら記念に1個買ってみるのも良さそうですね^^







メロンプリン 茨城県発の絶品スイーツ!スッキリ!でも紹介される大人気商品 [食品]

素材にこだわった贅沢なスイーツ。






メロン生産量No.1の茨城県が誇るスイーツ
メロンプリン

メロンの果肉感をギュッと残したメロンソース
その上にミルクプリンを乗せた二重構造になっています。

さっぱりとした味わいに
1個の値段もお手軽なこともあり
口にもお財布にも優しい食品となっていますね。

朝の情報番組「スッキリ!」や「めざましテレビ」で取り上げられ
人気沸騰中の商品ですが
3月上旬~9月下旬までの期間限定販売となりますので
年内にこのメロンプリンを食べてみたい方は
お早めに注文することをオススメします。

お中元などのギフトとしても人気なので
普段お世話になっている方に送るのも良いかもしれませんね~。


originalメロンプリンパン.jpg


ちなみにメロンプリンパンなる商品もありますが
こちらは札幌市にあるベーカリーで販売されているパンなので
茨城県のメロンプリンとは関係ないのでご注意を(笑)


オマケ




UFOキャッチャーの景品にも
メロンプリンが置いてあるとは
なんとも贅沢なUFOキャッチャーですね。
って、よく見たら北海道産のメロンプリンだった!(爆)

キリンラーメン カロリーはいかほど?作り方もご紹介します [食品]

キリンラーメンをご存知ですか?


私は最初にキリンラーメンという言葉を見たときに
キリンビールで作るラーメンなのかと思ってしまいました(笑)

まあそんなことはなく
キリンラーメンとは家庭で作る即席麺のことだったのですね~





さすがに1965年から製造されているだけあって
見た目は昭和を感じさせるレトロなデザインで親しみを感じますね

麺も油揚げ麺と
今流行りのノンフライ麺にしていないところにこだわりを感じます
ただ、その分他の即席麺と比べるとカロリーは少し高そうですね

その分味はノンフライ麺には出せない深い味がだせるのではないでしょうか
そんなにカロリーは気にしないよという方にはオススメ出来ると思います

味もしょうゆ味・しお味・みそ味と3種類あるので
色々と味が楽しめるのも良いですね!

キリンラーメンの他にも、、、






東京の池袋にあるサンシャイン水族館とのコラボ商品
ペンギンラーメン

 



埼玉県のこども動物自然公園とのコラボ商品
カピバララーメン

ペンギンラーメンはシーフード味、カピバララーメンはゆず風味しょうゆ味
定番&珍しい味が楽しめます





この動画を見ていると美味しそうで食べたくなってきますよね!
普通にラーメンとして食べる以外にも
焼きそばとして食べる方法も袋の裏側に記載されています(驚)

以前マツコデラックスさんもTV番組で紹介するほど好きで
そこから爆発的に人気が出たキリンラーメン

ぜひ一度このキリンラーメンの味に触れてみてください
他のラーメンに手が出せなくなるかもですよ?(笑)
トレンドニュースブログ[採れたてTNB]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。