SSブログ

100均 DIY 森泉の作る可愛い・簡単・安い家具 画像 悩み [DIY]

こんにちは

最近流行りのDIY
みなさんもよく耳にするのではないでしょうか。
でもDIYの意味ってよくわかりませんよね?

DIYとは?
Do It Yourselfの略称で、あらかじめ出来上がっている商品を買うのではなく自分で作ってしまおうという意味ですね。

そんなDIYを全て100均の商品で作り上げてしまう
モデルの森泉さんのDIYが凄いと評判になっています。

こんなものや・・・

森泉100均1.png

こんなものまで!

森泉100均2.png


とても100均で作ったものとは思えないクオリティの高さにビックリです。
しかもそれがセレブとしても知られている森泉さんが作っているのだから余計に驚きですよ。
次回はどんなものを作ってくれるのか本当に楽しみです。

※森泉さんが出演しているこの番組は日本テレビの「幸せ!ボンビーガール」の1コーナーとして放送されています。


さて、ここでDIYに関するお悩みをご紹介。

---------------------------------------------------------------------------------------------

<資格>DIYアドバイザーをとるには?

ぶっちゃけ、
DIYアドバイザーってとるの難しいですか?
わたしは、道具を使ったりするのが好きで日曜大工をよくします。工場勤務をしており、工作機械を使ったりもしますので、DIYには自信があるのですがアドバイザーの資格をとるにはどういった方法がありますか?
協会の通信講座がありましたが、あれは「修了証」が貰えるだけですよね。
それと、実際DIYアドバイザーって資格として有用ですか?(考え方にもよるので回答者の独断でもかまいません)

●ベストアンサー

あなたはドイト(日本DIY協会)の甘い罠に落ちましたね。

このDIYアドバイザーは日本ドイト系ホームセンターの販売員が取得してなんぼの資格です。

私もこの資格は持っていますが殆んど役立ちません。
仮にこの免許を持ってハンズで販売員と張り合っても勝ち目がありません。
あなたが将来、日本DIY協会に登録しているホームセンターに就職するのでしたら有効な資格と思います。

この資格を持っていても有効に使えるアドバイザーはいません。
総合的に資格を扱えるアドバイザーは数人と思います。
DIYはdo-it-yourselfの略で『自分で作ること』なのでこの資格自体それに反して『アドバイスを受けてから自分で作る』なってしまします。

あなたは工場勤務に必要な工作機械の免許や資格を取得した方が給与や将来の糧になると思います。

私からはこの資格は『日本DIY協会』と試験を取り仕切ってる会社での資格の捏造でしかないと思います。

一般の人がこの資格を持っても『物知りの便利屋さん』にしかなりませんよ。

参考までに。

---------------------------------------------------------------------------------------------
教えて!gooより抜粋


なんだかこの記事を書いていたら、私もDIYを作りたくなってきちゃいました!
早速100均に行ってこようと思います。

それではまた次回~
トレンドニュースブログ[採れたてTNB]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。